サイトの企画・執筆者プロフィール
こんにちは! 身長159cm/体重64kgのぽっちゃり女子のアキです!
「ぽっちゃり女子」なんて可愛く言っていますが、素直に考えると「太い」です。 マッチングアプリのプロフィール設定では、つい出来心で「ややぽっちゃり」なんてしていますが、正直「太い」が妥当なところだと思っている29歳女性です。
友達や会社の同僚が段々と結婚していくのを眺めていくうちに、「あれ、私このままじゃマズくない・・・?」と焦り始めてきました。
確かにぽっちゃり体型はコンプレックスに感じる部分ですし、彼氏も4-5年いない状況でしたが、仕事の楽しさや忙しさでそれほど気にもしていませんでした。
がッ!!
「周囲の結婚で焦り出す」というお約束のパターンは私のところにも無事やってきたようです・・・。
現在はサービスを終了した「マッチアラーム」という婚活アプリの運営会社が「男女の体型に関するアンケート」というのを実施しました。
男性に対して、「ぽっちゃり体型とスリム体型の女性ならどちらを恋人に選びますか?」と質問すると、予想通り、スリム体型が「77.6%」という納得の結果(辛い・・・)。
もちろん私のような、身長159cm/体重64kgのぽっちゃり女子は、ぽっちゃり体型好きの「22.4%」に振り分けされます。
ですが、私はあえて「ぽっちゃり体型の女性が好き」と言っている素敵な22.4%の男性に全集中することに決めたのです。
つまり、ぽっちゃり女子の婚活戦略は、
です!
最近では、男女お笑いコンビ「メイプル超合金」の安藤なつさんが、同じ戦略をとって見事結婚をされています。
出会いの経緯について「きっかけはスピードワゴンの井戸田さんと恋バナしているとき『彼氏がいないんです』って言ったら、(井戸田から)『需要があるところに絞ったら?』って言われて、このポッチャり体形を生かして、そういう婚活している方のところにいって連絡して」と説明
まさに、コンプレックスを需要のあるところにアピールすればそれは魅力に変化するという事が証明されていますね。
さて、前置きはこのくらいにして、この戦略を存分に活かせる画期的な婚活サービスが「ぽちゃ婚」です!
「ぽちゃ婚」はどんなサービスなのかという解説と共に、ぽっちゃり女子の婚活について独自見解も交えて徹底的に解説をしていきたいと思います!
先に「ぽちゃ婚」の特徴をまとめてお伝えします!
ぽちゃ婚とは?
ぽちゃ婚は、ぽっちゃり女性とぽっちゃり女性好きの男性を引き合わせる今までにない婚活サービスです。
フジテレビなどの各メディアでの紹介、ぽっちゃり女子に人気のファッション雑誌『ラ・ファーファ』とのタイアップ企画、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんの運営するお見合いイベント『マスクdeお見合い』とのコラボお見合い企画開催など、注目を集めています。
先程のデータや安藤なつさんの例からもわかるように、一般的に私のような体型が太いことで恋愛や婚活でなかなかうまくいかない事もありますが、それを好きだと言ってくれる男性にアプローチする機会が増えれば、自ずと交際率/成婚率は上がることが予想できますよね。
公式サイトの発表によると、
- 初めてのお見合いから交際に至るまでに平均3ヵ月
- 成婚率62.1%という一般的な婚活サービスより高い水準
- 95.3%の人が退会をせずに利用継続
もちろん、専任の仲介サポート役が付きますので、お相手の提案をしてくれたり、相談をすることができるので、安心して利用する事が出来ます。
そもそも「ぽっちゃり」の基準は?
女性と男性では「ぽっちゃり」という基準に違いがあるというのはよく聞きますよね。 ぽちゃ婚でいうところのぽっちゃりの基準は、
3度目の公開ですが、私の場合ですと、
身長159cm – 体重64kg = 95で見事ぽっちゃり確定です!!!
こればっかりは、実際に会ったその男女それぞれによって認識が違うとしか良いようがありませんね。
※ここでは記載しませんが、ぽっちゃり女性芸能人のWikipediaを調べると、身長・体重が出ている場合が多いですので、数値のイメージが付きやすいかもです。
ぽちゃ婚の費用
何と言っても初期費用0円(登録料・入会費・初期活動費・成婚料)で真剣な婚活を始められるのが嬉しいですね。
無料登録をして担当のアドバイザーからお相手を紹介されるところまで0円で済みます。
そして、実際に会ってみたいお相手が現れたタイミングで以下の3つのプランに加入する流れです。 会いたいと思う人が出来てお金を払うというのは、気持ち的にも楽ですよ!
3つの料金プラン
1ヶ月プラン | 19,800円(税別) |
3ヶ月プラン※1番人気 | 49,800円(税別)※約20%お得 |
6ヶ月プラン | 89,800円(税別)※約30%お得 |
他社婚活相談所の料金と比較する
オンラインの婚活相談所を調べるにあたって気になるのが料金の比較。
いくら「ぽちゃ婚」のターゲットを絞った婚活が魅力的だとしても、料金相場感が分からなければすぐに登録するというのは難しいですよね?
婚活を始めれば誰もが目にするような他社の婚活サービスとプランを比較してみましたので、参考にしてみてください。
※スタンダードorおすすめのプランでの比較
ぽちゃ婚 | A社 | B社 | |
入会金 | 0円 | 30,000円 | 30,000円 |
活動初期費用 | 0円 | 0円 | 76,000円 |
月会費 | 16,600円※1 | 16,000円 | 13,900円 |
その他(成婚料など) | 0円 | 0円 | 0円 |
※1:3ヵ月プラン49,800円を月割りにした費用
細かいサポート内容等でもちろん違いはありますが、料金にフォーカスしてみると、「ぽちゃ婚」の敷居の低さは目立っていますね。
成婚までの流れ
ぽちゃ婚で成婚までの流れは以下のイメージです。
一般的な婚活サービスとも大体同様ですね。
- WEB上で無料会員登録
- プロフィールやお相手の条件を入力
- 担当アドバイザーからのご提案
- 無料プランから有料プランに切り替え(お見合い希望の場合)
- お見合い日程調整
- お見合い当日
- 交際開始
- 成婚!
ここで気になるポイントは、
という所だと思います。
次に紹介する口コミを参考に見てみましょう!
ぽちゃ婚の口コミや評判・感想
良い口コミ
これまで恋活・婚活系のマッチングアプリで婚活していました。 マッチングしてデートをすること自体はちょくちょく出来ましたが、それ以降連絡が無くなったり、デートもすぐ切り上げられたりされました。 プロフィールでうまく体型を誤魔化しているせいもありますけど・・・ その点、このサービスは最初から負い目を感じることがないので気が楽です。
お見合いを3-4回し、アドバイザーともメールで相談しながら、お付き合いに発展させることが出来ました。そして、無事にプロポーズをしていただけました。 これまでのコンプレックスがあったので、不安な気持ちで婚活を始めましたが、最高に結果になって本当にやってよかったと思います。
微妙な口コミ
相手がぽっちゃり好きという前提があるので、別の結婚相談所より良いかもと思い登録しましたが、こちらがお見合いのオファーを出しても男性からはOKが出ず・・・ アラフォーともなれば、普通の結婚相談所の方が良かったかもと思いました。
アドバイザーに相談したいことがあっても、土日祝が営業外なので対応してもらえないので不便でした。
地方都市在住ですが、紹介してくれる男性が月に2~3人で、他県の方が多いです。 東京だとまた違ってくるのでしょうか。
① 担当アドバイザーからどのくらいの人数を紹介されるのか?
目的に特化した婚活サービスなので会員数が少ないのは仕方がない点ですね。口コミにもあるように、首都圏であれば出会う機会も多いと思いますが、地方では、紹介される人数が少なかったり、遠方だったりして、精力的に活動したい人にとっては不満かもしれません。
出会いの量を取るか、質を取るかという部分だと思いますので、このあたりはあらかじめ心づもりをしておくと良いでしょう。
② サポート体制はどの程度整っているのか?
アドバイザーが付くので、コミュニケーションや身だしなみなど、不安なことは相談できる体制はあります。
ただし、土日祝がサポート外であったり、大手の婚活サービスにあるような細かなサポートは期待できませんので、この点も注意が必要です。 大手はその分、費用も当然掛かってきますので、一長一短ですね。
ぽっちゃり女性限定の街コンと比べてどうなの?
ぽっちゃり女性とぽっちゃり好き男性との街コンもあります。
地方でも開催しているところもあるので、興味がある方も多いと思います。
街コンのメリット
- 女性の参加費用が激安(例:1,000円~5,000円)
- 一度に多くの方と連絡先を交換できる可能性がある
街コンのデメリット
- 人気のある人に異性が集中しやすい(ライバルが多い)
- 高いコミュニケーションスキルが必要
- 真剣度が低い傾向(=遊びor恋愛)
街コンは、遊び・恋愛・婚活など色々な目的を持つ人が集まりますので、わいわいと楽しみたい人には面白いかもしれません。
ただ、ぽちゃ婚のように、段取りも決めたうえで一対一で合うお見合い形式の方が、紳士的な対応をしてくれる男性が多いので安心して利用する事ができます。
マッチングアプリと比べてどうなの?
マッチングアプリを婚活の手段として婚活相談所と併用して使うのはありです。
アプリによっては、「ぽっちゃり好き男子」のようなぽっちゃり好きコミュニティもあります。
とはいえ、相手のぽっちゃり好きがどの程度なものかがよりわからないので、「実際に会ってそれっきり」というのがぽっちゃり女子のあるあるだと思います。
モチベーションが「恋人さがし」のうちは、マッチングアプリでも良いですが、
という方は、ぽちゃ婚のような結婚相談サービスを利用したほうが良いでしょう。
男性がぽっちゃり女性に求めるもの!特に明るさは超重要!
さて、ここまでで「ぽちゃ婚」をベースにぽっちゃり女子の婚活事情を解説してきました。 最後に、ぽっちゃり女子の私が、これまでの経験を踏まえて、「男性がぽっちゃり女性に求めるもの」をご紹介していきます。
面白いことに、男性はぽっちゃり女性に対して、「ぽっちゃりは○○だ!○○だから良い!」というような共通の価値観を持っていることがわかりました。
この男性のニーズを意識して接するようにすれば、ぽっちゃり好き男性の気持ちをがっつり引き寄せることも可能でしょう!
<男性がぽっちゃり女性に求めるもの>
1. 明るい態度
「ぽっちゃり女性は明るくて、落ち込んでいても元気を貰えそう」という考えを持つ男性は非常に多いです。
逆にいうと、クールなぽっちゃり女性はかなり不利になります。 男性の話にはいつも笑って接することで相手の印象も良くなるでしょう。
2. 美味しそうに食べる仕草
「男性の前では食事も遠慮しよう・・・」というのは逆効果です。
ぽっちゃり好きの男性は、美味しそうに食べる女性を見る事で嬉しくなるそうです。
3. 癒される雰囲気
ぽっちゃり好き男性が良くいう言葉に「ぽっちゃりは癒される」というのがあります。
この”癒される”ということを具体的に表すと、 「清潔感」と「口調」です。
香りや身だしなみなどが整っていたり、丁寧な言葉遣いをする女性は、見た目のぽちゃぽちゃ感と相まって、癒されるのだそうです。
まとめ
初期費用0円で真剣な婚活を始めることが出来て、しかも、ぽっちゃり女性がモテる婚活サービスは「ぽちゃ婚」だけです。
しかも、成婚祝い金として5万円を受け取ることが出来ます。
コンプレックスだった体型をアピールポイントに変えて、是非素敵な男性と出会ってください!
一緒にがんばりましょう!